現地到着後の基本設定

■iPhone / Android 共通設定

①フライトモードOFF

②データ通信ON

③データローミングON

④端末の再起動

■iPhoneの場合

通常は共通設定のみでSIMカードを挿入しますと自動的に電波を拾い使用可能になります。

日本でご利用の通信事業者により、通信設定がヨーロッパの電波の妨げになり、繋がらない事がございます。その場合は日本のプロファイル削除と以下のプロファイルのインストールで解決できます。

1.端末の設定をタップしてください 。

2.設定のモバイル通信をタップしてください。

3.モバイルデータネット ワークをタップしてください。

4.モバイルデータのAPNに:three.co.ukを入力してください。

 リンク先でAPN構成プロファイルをダウンロード → 設定画面でインストール → 再起動

*インストール時に他のプロファイルが残っていましたら全て削除お願い致します

■androidの場合

共通設定に加えて、APN(モバイルネットワーク)設定が必要になります。

①  設定画面を開く

②「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」

*端末によっては画面名が異なります。

③「新しいAPN」もしくは、右上の+ボタンを選択

④  以下ご利用のSIMカードに合った情報を手入力

 three.co.ukを入力してください

⑤ 保存ボタンを押し、APN一覧から該当APNを選択

⑥ 端末を再起動



現地でつながらない時の対処法

■iPhoneの場合

 ①よくある見落とし:データローミングON

 ②接続中WiFiが微弱で通信を妨げている場合:WiFi OFFにし、再起動お試しください。

 ②「SIMが無効」と白い画面が出て進まない場合:SIMロックがかかってます。SIMカードを取外し、設定 → 一般 → 情報 → SIMロックをご確認ください。

 ③日本のプロファイルが妨害しているケース:設定 → 一般 → プロファイルもしくはvpn に日本のプロファイルがありましたら削除し、再起動をお試しください。

④ネットワークリセット:「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「リセット」→「ネットワーク設定をリセット」→再起動が終わればリセット完了。

 ⑤それでもつながらない場合、ご予約内容を Easygosim公式LINEにお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)

■Androidの場合

 ①よくある見落とし:データローミングON

 ②接続中WiFiが微弱で通信を妨げている場合:WiFi OFFにし、再起動お試しください。

 ③日本のAPNがございましたら全て削除し、再起動お試しください。

 ④ネットワークリセット:設定→「システム」→「リセットオプション」→「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」→「設定をリセット」

 ⑤それでもつながらない場合、ご予約内容を Easygosim公式LINE にお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)

 


電話番号はいつ、どこで分かる?

■アクティベーション開通日に自動で電話番号が振り分けられます(低価格を実現する為の取組)。お手数ですが、現地到着後、端末の設定画面より番号をご確認ください。

■iPhoneの場合:「設定」→「電話」

■Androidの場合:「設定 」→「端末情報」→「端末の状態」、または「SIMのステータス」

​※もし渡航前に電話番号を知りたい場合は、LINEで連絡して弊社の方で代わりにお調べ致します。





SIMロック状態の確認方法?

■iPhoneの場合(※iOS14以降):

「設定」→「一般」→「情報」→「SIMロック」が【SIMロックなし】であればSIMロック解除されています。

■Xperiaの場合:

「電話」のダイヤルパッドに「 *#*#7465625#*#* 」と入力

「SIMロック」画面が表示されて、ネットワークの項目に「ロック解除されてます」と表示されていましたらSIMロック解除されています。

■それ以外のAndroidの場合:

「設定」→「端末の状態」→「SIMロック状態」が【ロック解除されています】や【許可】になっていればSIMロック解除されています。

 

 

 

日本へ電話できる?

国際線電話が出来ません(ヨーロッパ以外出来ません)

ヨーロッパ以外からの電話はいいです、ヨーロッパ以外かけることはできません。